10年間の取り組み

2014年

7月 「東日本大震災4回目の夏」視察ツアーを実施

    盛岡市〜宮古市〜大船渡市〜気仙沼市〜南三陸町〜女川町〜仙台市

6月 ソフトウェア・シンポジウム2014in秋田にレポーターを派遣。

4月 株式会社ローレル インテリジェント システムズ(東京都港区)の広報活動をサ

   ポート。

   平成27年度改正派遣法勉強会を開催。

   連載『高度IT人材資格制度の是非』(IT記者会Report)

3月 連載『派遣法改正の波紋〜「ソフト業」が消える日』(IT記者会Report)


2013年

12月 株式会社DynaxT(香川県高松市)の広報活動をサポー

   ト。

9月 事務局を東京都千代田区神田神保町1丁目に移転。

8月 東日本大震災被災地の復興状況を視察

    仙台〜女川〜南三陸〜陸前高田〜一関

7月 ソフトウェア・シンポジウム2013in岐阜(主催:ソフトウ

   ェア技術者協会)にレポーターを派遣。

5月 東日本大震災被災地の復興状況を視察(第3次:福島県い

   わき市)


2012年

12月 ICT産業業績調査(2012年度中間期業績調査)を中止。

9月 代表理事・佃の緊急入院で一時的に活動を停止(〜2013年5月)。

7月 ソフトウェア・シンポジウム2012in福井(主催:ソフトウェア技術者協会)で、

   IT記者会の「ソフトウェア業の多重構造と収益構造」調査報告書に最優秀論文

   発表賞。

   第15回ICT産業業績調査(2011年度通期業績調査)を実施。

     ※集計結果発表は9月。

5月 日本不動産ジャーナリスト会議と共同で小冊子『東日本大震災から1年』を発行。

4月 東日本大震災被災地の復興状況を視察(第2次:福島県いわき市〜川内村〜伊達市)

2月 米データコア社日本法人の広報活動をサポート。


2011年

12月 第14回ICT産業業績調査(2011年度中間期業績調査)を実施。

    ※集計結果発表は2012年2月。

10月 情報サービス産業協会から「IT取引における多重受発注構造に関する調査」を

   受託。

7月 ソフトウェア・シンポジウム2011in長崎(主催:ソフトウェア技術者協会)にレ

   ポーターを派遣。

   第13回ICT産業業績調査(2010年度通期業績調査)を実施。

    ※集計結果発表は9月。

6月 経済産業省ペンクラブ幹事

4月 東日本大震災被災地の被災状況を視察

    福島県郡山市〜宮城県仙台市〜福島県いわき市

3月 東日本大震災


2010年

12月 第12回ICT産業業績調査(2011年度中間期業績調査)を実施。

    ※集計結果発表は2011年2月。

11月 経済産業省から「地域ITベンダの今後のビジネス展開に関する意識と課題の調

   査」を公開競争入札で受託。

10月 情報サービス産業協会から「大手ユーザー企業におけるITシステム調達モデル

   の変化に関する調査」を受託。

9月 事務局を東京都港区西新橋1丁目に移転。

7月 一般社団法人の登記を完了。

   第11回ICT産業業績調査(2009年度通期業績調査)を実施。

    ※集計結果発表は9月。

6月 ソフトウェア・シンポジウム2010in横浜(主催:ソフトウェア技術者協会)でオ

   ープニング講演。


2009年

12月 第10回ICT産業業績調査(2009年度中間期業

   績調査)を実施。

    ※集計結果発表は2010年2月。

11月 経済産業省「地域の中小サービス事業者における

   IT利活用状況およびサービス事業者特有の課題

   の把握」調査研究を公開競争入札で受託。

7月 第9回ICT産業業績調査(2008年度通期業績調査)を実施。

    ※集計結果発表は9月。

6月 ソフトウェア・シンポジウム2013in札幌(主催:ソフトウェア技術者協会)でI

   T記者会による「ITジャーナリスト対談」。

   民主党政策調査会の政策事業仕分け準備会IT部会に参画。

5月 大手SIerから「中堅・中小ユーザーのSaaS/ASP利用意向に関する調査」を

   受託。


2008年

12月 『財団法人日本情報処理開発協会史 平成10年度〜平成19年度』

    ※編集業務を受託

   第8回ICT産業業績調査(2008年度中間期業績調査)を実施。

    ※集計結果発表は2009年2月。

9月 リーマンショックが発生。

7月 第7回ICT産業業績調査(2007年度通期業績調査)を実施。

    ※集計結果発表は9月。

4月 大手SIerから「ITユーザーの情報活用動向調査」を受託。


2007年

12月 第6回ICT産業業績調査(2007年度中間期業績調査)を実施。

    ※集計結果発表は2008年2月。

7月 第5回ICT産業業績調査(2006年度通期業績調査)を実施。

    ※集計結果発表は9月。

5月 大手SIerから「SMBユーザーにおけるERP利活用意向調査」を受託。


2006年

12月 第4回ICT産業業績調査(2006年度中間期業績調査)を実施。

    ※集計結果発表は2007年2月。

10月 『ルポ・電子自治体構築2006(IT記者会Report特別版)』を発行。

9月 オープンPNEベースの会員制SNS「Y−GAYA」(ワイガヤ)を開設。

7月 第3回ICT産業業績調査(2005年度通期業績調査)を実施。

    ※集計結果発表は9月。

2月 携帯電話サービス会社から「プレス関係者による企業イメージ調査」を受託。


2005年

12月 第2回ICT産業業績調査(2005年度中間期業績調査)を実施。

    ※集計結果発表は2006年2月。

7月 第1回ICT産業業績調査(2004年度通期業績調査)を実施。

    ※集計結果発表は9月。

6月 IT業界人に切り込む連載「IT放談」を開始。

4月 会費制による運営に移行。

1月 会報として紙版「IT記者会Report」の発行を開始。


2004年

11月 IT記者会ホームページを開設。

10月 東京都港区虎ノ門1丁目に事務所を開設。

7月 有限責任中間法人の登記を完了。基金は300万円。

6月 有限責任中間法人に方針転換。

5月 内閣府が特定非営利事業法人の申請を却下。

4月 特定非営利事業法人を内閣府に申請。

年明けとほぼ同時に《緩やかで開かれた記者クラブ》の意見交換が始まる。


2003年

秋ごろから月1ペースでIT専門記者の懇親会が開かれる。